ホームエレベーター寸法やサイズは?初心者向け!仕組みや費用も!

 

ホームエレベーターならどんな

寸法、サイズでも良い、というわ

けにはいかないんですよ。

 

ホームエレベーターの寸法、サイズの初心者ガイド!一般と家庭用の仕組みや費用の違いも!

 

設置したい場所に合う寸法の物

じゃないと、ホームエレベーター

を設置できません。

 

それに、かなりの金額がかかり

ますよ。

 

・どの寸法で、設置すれば良い?

・ホームエレベーターは、後からでもつけられる?

・気になるのは、一般エレベーターの寸法。

・普通では買えないけど、一般エレベーターの価格が知りたい。

・一般エレベーターの家庭用は、ホームエレベーター?

・エレベーターの仕組みは、普通では知ることができない。

・自宅にホームエレベーターを付けようと思うんだけど、費用は?

 

以下は、ホームエレベーターに

関する動画です。

 

ホームエレベーターを考えてい

るのなら、参考程度にご覧ください。

 

 

どの寸法で、設置すれば良い?

やっぱり、車椅子の人や高齢の人

には階段は大変ですね。

 

そういう場合、ホームエレベーター

があれば…って、考えたことないで

すか?

 

でも、普通の一般的な家ではつけ

られない…何て思ってませんか?

 

じゃあ、寸法がわかれば設置でき

るかどうか調べられるはずですよね。

 

・ウェルハートVの寸法
「横 950ミリメートル(出入り口の幅 800
ミリメートル)×奥行き 1150ミリメートル」

・XLミディモダンVの寸法
「横 850ミリメートル(出入り口の幅 800
ミリメートル)×奥行き 1390ミリメートル」

・XLワイドVの寸法
「横 1000ミリメートル(出入り口の幅 800
ミリメートル)×奥行き 1200ミリメートル」

・XLなごみVの寸法
「横 850ミリメートル(出入り口の幅 800
ミリメートル)×奥行き 1290ミリメートル」

・1414なごみVの寸法
「横 850ミリメートル(出入り口の幅 800
ミリメートル)×奥行き 1150ミリメートル」

 

ホームエレベーターは、後からでもつけられる?

家を建てた時じゃないと、ホーム

エレベーターをつけられないと思

ってませんか?

 

そんなことないです、後からでも

つけられるんですよ。

 

リフォームという形でなら、ホーム

エレベーターを設置することがで

きるんですよ。

 

子供部屋が空いてませんか?

 

と言っても、まだ使っているのな

ら駄目ですよ。

 

ですが、子供が成人して巣立って

もう使っていないのなら利用しない

手はないですよ。

 

必要のない押入れがありませんか?

 

だったら、そこを利用してホームエレ

ベーターを設置するのも良いですよ。

 

大きな荷物をよく運ぶのであれば、

車庫の中にホームエレベーターを

設置するのをお勧めします。

 

車椅子を使っているのなら、玄関口

の吹き抜けを利用してホームエレベ

ーターを設置するのも良いです。

 

気になるのは、一般エレベーターの寸法。

ホームエレベーターに、寸法があるん

ですから一般の方にも寸法があるはず

ですよね。

 

気になったんで、調べましたよ。

 

15人乗りのエレベーターの寸法:
横 2600ミリメートル ×
奥行き 300ミリメートル

15人乗りのエレベーター(2基)の寸法:
横 5300ミリメートル ×
奥行き 300ミリメートル

住宅用 9人乗りのエレベーターの寸法:
横 2200ミリメートル ×
奥行き 300ミリメートル

寝台用 15人乗りのエレベーターの寸法:
横 2800ミリメートル ×
奥行き 3700ミリメートル

 

普通では買えないけど、一般エレベーターの価格が知りたい。

絶対に、普通の家では買うことは

ありえないです。

 

ですが、気になるために価格を

書くことにしますね。

 

部品毎に価格を書いていきますね。

1:メインマシン
50万円以上

2:制御盤
80万円以上

3:各階ごとの操作スイッチ
80万円以上

4:リミットスイッチ
80万円以上

5:安全装置
15万円以上

6:乗るためのかご
最低で50万円から最高で150万円

7:外の扉 1カ所で
最低で30万円から最高で50万円

 

 

合計は最低でも385万円以上。

 

一般的なビルに設置されているもの

であれば、数千万円はくだらないで

しょう。
[ad#iku-1]
 

 

一般エレベーターの家庭用は、ホームエレベーター?

家庭用で、いろいろ見てみると

ホームエレベーターというものが

何社かあるんです。

 

ホームエレベーターがあれば、親

と同居したとしても安心ですよね。

 

エレベーターの仕組みは、普通では知ることができない。

エレベーターの中の仕組みを知る前

に、どんな方法でエレベーターを動か

すことができるのかも知りたいですよね?

 

1つ目:ロープ式

2つ目:油圧式

3つ目:上に書いた物以外での、駆動方式

 

最初は、ロープ式から書いていきますね。

 

ロープ式

1の1:トラクション式(機械室あり)

このタイプは、人が乗る「かご」の部分と
「釣合おもり」の重さで調整しています。

釣合おもりが下にあれば、かごは上の方にある。
釣合おもりが上にあれば、かごは下の方にある。

といった感じで、一番上についている巻き上げ
機を使って効率的にエレベーターが動きます。

これは、エレベーターの中で基本中の基本です。

そのため、高いビルでも低いビルでも関係なく
使われています。

 

1の2:トラクション式(機械室なし)

このタイプは、機械室が要らないんです。

建物の上に出っ張りがないため、北側の斜線制限
や日影規制というものに影響されません。

建物上に重さがかかることがなく、昇降路を自由
に作ることができるんですよ。

ロープを巻き上げる機会を設置する場所は、
上でも下でも自由なんです。

次は、油圧式のエレベーターの仕組みを書きますね。

 

 

油圧式

2の1:直接式

このタイプは、油圧シリンダー内の上や下に動く
「ブランジャー」を使って動かします。

直接かごについているので、これでかごごと上
に行ったり・下に行ったりします。

 

2の2:間接式

このタイプは、ブランジャーが上や下に動くの
をかごに伝えるために間にいろいろとあります。

ブランジャーとかごの間には、ロープや鎖があ
ります。

ブランジャーが動くとロープや鎖が動き、それで
かごを動かすことになります。

 

2の3:パンタグラフ式

このタイプは、油圧ジャッキの上げ下げによって
その上にアームと言われるものがあります。

そのアームの上にかごがついています。

次は、その他の駆動式エレベーターについて
書きますね。

 

 

駆動式

3の1:リニアモーター式

このタイプは、リニアモーターを使って
かごを動かします。

 

3の2:水圧式

このタイプは、低いビル用のエレベー
ターです。

仕組みとしては、油圧式と同じです。

ただ、サイズはコンパクトで環境面でも
考えられています。

油ではなく、「水」で動かすタイプ
なんです。

 

自宅にホームエレベーターを付けようと思うんだけど、費用は?

1:グランドV(油圧式)

一:
2階建ての各階で止まる
鉄筋・RCの場合 … 429万円(税別)
木造の場合 … 439万円(税別)

3階建ての各階で止まる
鉄筋・RCの場合 …459万円(税別)
木造の場合 …474万円(税別)

二:横型手すり
標準装備

三:ルームミラー
標準装備

四:鋼板製難燃戸(1か所)
9万2700円(税別)

五:マルチビームドアセンサー(一方向出入口)
標準装備

マルチビームドアセンサー(二方向出入口)
標準装備

六:二方向出入口(最大4か所)
51万5千円(税別)

七:通過階マイナス(1か所)
6万1800円(税別)

八:換気扇
標準装備

九:管理キースイッチ(1か所増設)
2万600円(税別)

十:地震管制運転装置
15万円(税別)

十一:火災管制運転装置
10万円(税別)

十二:音声アナウンス
10万円(税別)

十三:ナノイー発生装置
8万円(税別)

十四:電気料金
毎月約610円くらい

 

合計金額は約550万円くらい

でしょうか。

 

2:XLミディモダンV(ロープ式)

一:
2階建ての各階で止まる(7メートル以下)
鉄筋・RCの場合 … 338万円(税別)
木造の場合 … 348万円(税別)

3階建ての各階で止まる(7メートル以下)
鉄筋・RCの場合 … 368万円(税別)
木造の場合 … 383万円(税別)

3階建ての各階で止まる(7メートル以上)
鉄筋・RCの場合 … 383万円(税別)
木造の場合 … 398万円(税別)

4階建ての各階で止まる(7メートル以上)
鉄筋・RCの場合 … 413万円(税別)
木造の場合 … 433万円(税別)

二:横型手すり
標準装備

三:ルームミラー
5万6700円(税別)

四:鋼板製難燃戸(1か所)
4万1200円(税別)

五:煙シャット(1か所)
28万円(税別)

煙シャット(2か所)
56万円(税別)

煙シャット(3か所)
84万円(税別)

煙シャット(4か所)
112万円(税別)

六:マルチビームドアセンサー(一方向出入口)
標準装備

マルチビームドアセンサー(二方向出入口)
標準装備

七:二方向出入口(最大4か所)
41万2千円(税別)

八:通過階マイナス(1か所)
6万1800円(税別)

九:換気扇
3万900円(税別)

十:管理キースイッチ(1か所増設)
2万600円(税別)

十一:地震管制運転装置(7メートル以下)
15万円(税別)

地震管制運転装置(7メートル以上)
標準装備

十二:火災管制運転装置
10万円(税別)

十三:音声アナウンス
10万円(税別)

十四:ナノイー発生装置
8万円(税別)

十五:電気料金
毎月610円くらい

 

合計は約600万円くらい

ですね。

 

ホームエレベーターとはいえ

費用は500万円から600万円。

 

簡単に購入できるような金額で

はないですよね。