裁判所事務官の驚きの年収をズバリ!試験科目の難易度がすごい。

 

裁判所事務官って、いくらくらい

年収を貰えるんでしょうか?

 

裁判所事務官の驚きの年収をズバリ!試験科目の難易度や、ボーダー、転勤、倍率、月の給料も!

 

それ以外のことも、調べてみましたよ。

 

・裁判所事務官の年収は?

・裁判所事務官って?

・裁判所事務官の難易度♪

・裁判所事務官の試験科目♪

・裁判所事務官のボーダー♪

・裁判所事務官の転勤♪

・裁判所事務官の倍率♪

・裁判所事務官の月の給料♪

 

以下は、裁判所事務官に

関する動画です。

 

平成28年度の裁判所事務官

本試験について、いろいろと

語ってくれているようですよ。

 

少しでも気になった人は、参考に

ご覧ください。

 

裁判所事務官の年収は?

裁判所事務官になった最初の年

の年収は、最低でも270万円から

最高で390万円です。

 

裁判所事務官という仕事は、

公務員です。

 

なので、年齢が上がれば年収も少しず

つではありますが上がっていきますよ。

 

全体の平均年収は700万から750万

くらいのようです。

 

裁判所事務官って?

裁判所事務官は、裁判所や関連する

仕事の事務処理をする人のことです。

 

裁判をするとなった時に、スムーズに

裁判を進められるようにサポートをします。

 

勤め先としては、各地方の裁判所や

事務局になります。

 

裁判所事務官は、「裁判部門」か

「司法行政部門」のどちらかに属し

裁判事務の仕事をします。

 

裁判部門に属しているのなら、裁判所

書記官のもとでいろいろな書類を作っ

たり・送ったりします。

 

それだけではなく、弁護士とも打ち合わ

せをしたりしますよ。

 

司法行政部門に属しているのなら、総務・

人事・会計といった普通の会社と同じよう

な事務職をします。

 

裁判所事務官の難易度♪

裁判所事務官の試験は、「総合職」と

「一般職」があります。

 

もともと、裁判所事務官になるには

難しいんですよ。

 

総合職に比べると一般職の方が、まだ

ましではありますがそれでも難しいのは

難しいですよ。

 

過去には、裁判所事務官一般職採用

試験で高卒者が受けての合格倍率が、

36.7倍なんですからね。

 

そうなると、総合職で受けようと思うと

そうとう難しいということになりますよ。

 

裁判所事務官の試験科目♪

 

裁判所事務官の総合職試験の

試験科目を、ここに書きますね。

 

総合職試験科目

1:第1次試験
一 基礎能力試験
二 専門試験

2:第2次試験
一 論文試験
二 専門試験
三 政策論文試験
四 人物論文試験

3:第3次試験
一 人物試験

 

次は、一般職試験科目を

書きますね。

 

一般職試験科目

1:第1次試験
一 基礎能力試験
二 専門試験

2:第2次試験
一 論文試験
二 専門試験
三 人物試験

 
[ad#iku-1]
 

裁判所事務官のボーダー♪

 

裁判所事務官のボーダーは、

36点から42点くらいで大丈夫

なんですよ。

と言っても、1次試験のボーダー

ですけどね。

 

東京・近畿・九州のボーダーでは、

どこが高いと思いますか?

 

たぶん、東京が高いと思っている

人が多いと思います。

 

実際のところ、東京の方がボーダー

が低いんですよ。

 

それに比べて、近畿や九州の方が

ボーダーが高いんですよ。

 

裁判所事務官の転勤♪

 

裁判所事務官の転勤は、最初に採用

された管轄区域内での転勤はありますよ。

 

1:大阪高裁館内
一 大阪府
二 京都府
三 兵庫県
四 奈良県
五 滋賀県
六 和歌山県

2:名古屋高裁館内
一 愛知県
二 三重県
三 岐阜県
四 福井県
五 石川県
六 富山県

3:広島高裁館内
一 広島県
二 山口県
三 岡山県
四 鳥取県
五 島根県

4:福岡高裁館内
一 福岡県
二 佐賀県
三 長崎県
四 大分県
五 熊本県
六 鹿児島県
七 宮崎県
八 沖縄県

5:仙台高裁館内
一 宮城県
二 福島県
三 山形県
四 岩手県
五 秋田県
六 青森県

6:札幌高裁館内
一 北海道

7:高松高裁館内
一 香川県
二 徳島県
三 高知県
四 愛媛県

8:東京高裁館内
一 東京都
二 神奈川県
三 埼玉県
四 千葉県

 

「ここに努めたい!」と勤務先の

希望を出したとしましょう。

 

ですが、その希望は通らないと

思っておいた方が良いですよ。

 

その希望の勤務先には、全員の

希望を叶えるだけの受け入れる

場所がないからです。

 

「結婚したから」
「持ち家があるから」
「介護しているから」…

という理由を並べても転勤を断ること

ができないと考えるべきでしょう。

 

転勤しているからと言って、悪い面

だけではないんですよ。

 

転勤した地方で楽しいことなどを見つ

けられれば、楽しむこともできると思い

ますよ。

 

要は気持ちの問題だと思いますね。

 

裁判所事務官の倍率♪

裁判所事務官の倍率は、その年その年

によって違ってきていますね。

 

平成17年…107.4倍

平成18年…127.3倍

平成19年…65.4倍

平成20年…124.6倍

平成21年…80.9倍

平成22年…77.9倍

平成23年…153.7倍

平成24年…179.9倍

平成25年…60倍

平成26年…49.8倍

 

裁判所事務官の月の給料♪

 

裁判所事務官の月の給料は、学歴など

によっても変わってきますね。

 

初任給ですね。

 

1:総合職

一 大学院卒だと、24万248円

二 大卒だと、21万3816円

 

2:一般職

一 大卒だと、20万3196円

二 高卒だと、16万5318円