大和言葉の意味と一覧!美しすぎる日本古来の言葉!人気の名前も!

 

大和言葉とは聞いた事がある

ようでないような・・・どん

な言葉なのでしょう?

 

 

大和言葉をわかりやすいよう

に一覧にしてみました。

 

そして、大和言葉っていったい

どういう言葉なのでしょう?

 

また、最近、子供の名前に大和言葉

にされる方が増えているようです。

 

人気の名前の一覧もまとめて

みました。

 

 

○大和言葉を一覧に!

○大和言葉の意味とは?

○大和言葉で名前をつける?

○大和言葉を手元に?

○大和言葉講座♪

 

以下は、(大和言葉は、やっぱり

日本のイメージですよね。)

という動画です。

 

 

大和言葉を一覧に!

大和言葉 あ:「あらまし」・「艶やか(あでやか)」

大和言葉 い:「誘い(いざない)」

大和言葉 お:「おおむね」・「折り合う」・「お手すきの時に」・「おもうむき」・「思いのほか」・「おもてなす」・「お引き立ていただきありがとうございます」・「面影」

大和言葉 き:「きよらか」・「煌びやか(きら)」

大和言葉 け:「健気」

大和言葉 こ:「このうえなく」・「心待ちにしています」・「恋蛍」

大和言葉 す:「筋がいい」

大和言葉 つ:「つくし」・「月夜つくよ」

大和言葉 と:「ときめく」・「時めく」

大和言葉 な:「泪に沈む」

大和言葉 に:「荷が勝ちます」

大和言葉 む:「胸に染みる」・「虫が好く」

 

大和言葉の意味とは?

意味として、漢語や外来語とは別の

日本固有の言葉なんです。

 

和歌であり、平安時代に使われていた

お上品な言葉。

 

大和言葉で名前をつける?

女の子なら、

「たまき」
「ちひろ」
「梓弓」
「七瀬」
「春月」
「絃葉」
「春菜」
「琴」
「雅」
「紫」でゆかりと読みます。
「瑠璃」は、可愛くていいですね。
「ちはや」
「さよ」
「なぎさ」
「よしの」
「わかな」
「光」
「みやこ」
「桜」
「もみじ」
「くれは」
「ゆう」
「なぎ」

男の子なら、

「武」
「隆」
「寛」
「若」
「敦」
「薫」
「実」
「茂」
「誠」
「保」
「歩」
「国光」
「貞治」
「雅治」
「祟弘」
「辰徳」
「靖幸」
「康晴」
「克彦」
「俊彦」
「智則」
「和行」
「盛隆」
「博貴」
「秋成」
「裕仁」
「貴久」
「萩之介」
「蔵之介」

などなど、素敵な名前がありますよね。

大和言葉を手元に?

大和言葉を手元に置いて、いつでも見たい場合もありますよね。

 

そういう人は、大和言葉が載っている本で勉強するのも良いですよ。

 

おすすめしたい本:「日本の大和言葉を美しく話す こころが通じる和の表現」

でいろいろな大和言葉を知ることができますよ。

大和言葉講座♪

お仕事でメールを使ったりすることも、多々あるかと思います。

 

筆者もお仕事に関することは、メールでのやり取りも多いですからね。

 

そんな時に大和言葉が使えると、どれだけ良いことか…って、思うんですよね。

 

大和言葉を使うだけで、雰囲気が柔らかい感じにできてしまうんですよ。

 

柔らかい雰囲気があれば、お互いに仕事がしやすくなりますからね。

 

ビジネスメールで使われやすいものを、紹介しておきますね。

 

普段「ありがとうございます」と感謝を伝えると思います。

 

普通に感謝の気持ちを伝えるのも良いんですが、大和言葉にすると

凄く気持ちが伝わってくる気がします。

 

大和言葉「いつもお心遣いいただき、ありがとうございます。」

 

大事なポイントは、「いつも」をつけること!そうすることで、

仕事相手と継続的なかかわりを際立たせてくれるんですよ。

 

応用編としては、ちょっとした相手の細かい行為や思いやりなど

に気づいた時の大和言葉としては、

 

「ご丁寧にありがとうございます」や「ご親切にありがとうございます」

 

と添えるだけでも良い印象を与えることができますよね。

 

だいたい、日本人の遺伝から来る癖かもしれませんが、気遣ってくれた時

や思いやってくれた時ってついつい「すみません」って使ってしまいますよね。

 

ですが、謝るよりも相手に感謝の意を伝えるのが良いですよ。

 

お礼を伝えてもらった方としても、気持ちが良いですよね。