民生委員は給料なしのボランティア!年齢制限と資格にびっくり!

 

民生委員には年齢制限や資格はある

んでしょうか?

どんな人達がやっているのか調べてみました。

 

 

地域ごとに民生委員がおりますが、仕事内容

や役割についても調べてみましたよ。

 

民生委員の方々は、ボランティアです。

お給料はありません。

 

仕事の内容上、守秘義務が課せられている

ようです。

 

違反すれば、ボランティアといえどそれなり

の罰則があります。

 

 

 

○民生委員の年齢制限と資格は?

○民生委員の守秘義務

○民生委員の給料は?

○民生委員の仕事と役割は?

○民生委員講座♪

 

以下は、(民生委員には、

民生委員法という法律があ

りますよ。)という動画です。

 

 

民生委員の年齢制限と資格は?

最初に民生委員の年齢制限ですが、新任の場合「68歳まで」ですが、

候補者を選び出すことが困難な場合に限り「74歳まで」の人を推薦

することができます。

 

再任の場合「74歳まで」となっていますね。

 

年齢制限が74歳という事にびっくりしました・・・

しかし、よくよく考えると、やる人がいないんでしょうね・・・

ただのボランティアですからね。

 

次に資格は、20歳以上の人であれば誰でも民生委員になる

資格がありますよ。

 

過去に民生委員を経験した人であっても、再び推薦されて選ばれる

こともあります。

 

各市区町村に設置された民生委員推薦会で、推薦されて選ばれます。

 

その後、都道府県知事から推薦される形となります。

 

そして、民生委員推薦会で推薦された人達の意見を聞き、最終的に

厚生労働大臣に推薦された人は、民生委員の仕事を任されることに

なります。

 

結論としては、資格というものは必要ないということです。

 

民生委員の守秘義務

民生委員になったら、守秘義務は当然出てきますよ。

 

守秘義務1:

「職務遂行上の義務(民生委員法第15条)」…

民生委員の仕事を進めていくにあたって、個人の人格を尊重・平等に

扱わなければならない。

 

守秘義務2:

「地位を利用した政治的活動の禁止(民生委員法第16条)」…

仕事の上での地位を政治的なことで利用することは禁止されています。

よって、これに違反をしたものは民生委員を辞めさせれます。

わかりやすく例えるなら、会社ならクビになるというところですね。

 

守秘義務3:

「指揮監督権(民生委員法第17条)」…

仕事に関して、都道府県知事や指定都市長や中核市長の指揮監督を

受けなければならない。

 

もし、守秘義務を違反し外に秘密を漏らした場合、最大で

「1年以下の懲役」、または最大で「50万円以下の罰金」。

 

民生委員の給料は?

給料を期待している人も、たくさんいることでしょう。

 

ですが、民生委員はボランティアでの活動なので給料は出ませんよ。

 

ただ、交通費や通信費など…民生委員として活動するための活動費は

出ますからね。

 

民生委員の仕事と役割は?

最初は民生委員の仕事です。

 

1:「社会調査」

2:「相談」

3:「情報提供」

4:「連絡通報」

5:「調整」

6:「生活支援」

 

が主ですね。

 

仕事量は、だいたい月に1回くらいですね。

 

次は民生委員の役割、厚生労働大臣から任されます。

 

そして、独り暮らしの高齢者などに対する援護活動や、相談や助言活動

などの社会奉仕の精神をもって生活する地域社会の福祉向上に向けたい

ろいろな取り組みを行ってます。

 

民生委員講座♪

民生委員には、民生委員法という法律がありますよ。

 

民生委員には、任期というものがありその任期が過ぎてもまた認め

られれば働き続けることができますよ。